ノート  アル中について 問診日 アル中高校生 風の広場

           もくじに戻る      自分史もくじに戻る

1. パワーゲーム 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17.
アル中25. パワーゲーム 2008年01月07日12:44
akiu 雲 アル中25. パワーゲーム 




アル中25. … パワーゲーム … 





。。。。。。。。。。 


メンタルブログの中に 

★パワーゲーム★ …と言う言葉を 時々みかける。 

アル中の学習会でも 

★ スーパーマン幻想 ★ …などの言葉と一緒に出てきたと思う。 



人間関係で 相手と争い合う関係の事だろう。 



他者と押しのけあって 自分の席を確保しようとする感性は… 

競争社会の 必然 … 前提なのだろうと思うが 

みんな 押しのけられて 表面から消えた人々のほうには 

あんがい 関心を持たないように思える。 



誰しも 当然 見えるところに残されたもの…見えているものを 

まず最初に 見るのだろうが 

そこから排除されたものの方は あまり見ようとはしない。 

 ・・・・・・・・ 

しかし 歴史を観ていると… 

文化の進展や 改革をしてきた人たちの多くは 

見えないものや 見えないところを見るのが 好きだったように思われる。  



報道や 情報 そして教育なども 

本来 そうした なにもしなければ 見えにくい 学びにくいものを 

届きにくいところへと 届け伝える仕事なのだろうと思う。  

 ・・・・・・・・ 

全てのものを観ることはできないのだから 当然 選ぶ必要がある。 

何を選んで 見るか 見せるか それが大切なのだろうと思う。 



パワーゲームの根っ子には 生物の原理(=競争淘汰)があると思う。 

それは 自然界の必然だから 否定しようはない。 

限られた 畑地に 何かがはびこれば 他のものは生えなくなる。 



しかし 多くの人間は 人間同士の淘汰を 好んではいない気がする。 

なぜか それを 悲しいと感じる感性がある。 



パワーゲームに走る者たちは… 

そうした感性が★ 麻痺している ★ …か あるいは 

どこかで 全く逆の感性…★ パワーゲームを好む…求める 感性 ★…を 

身に付けてしまっているのではないだろうか? 



生きるためには ★ 厳しい環境 ★の中でも 生き抜いてゆく 

パワーが必要だろうと思う。 

それを鍛えてゆくことは 大切なことだろうと思う。 

しかし それを 人間や社会に向けては 

いけないのではないか…と俺は思う。 



同種間では 自分より弱い者は 守るのが普通だと思う。 

ましてや 食い物にするのは もってのほか。 



現代社会の リーダーたちの多くを見ていると 

自分より弱いものを支配して… ★ 使い捨てて ★ 

あるいは徒党を組んで その相乗効率で パワーを増幅して 

自分自身の 個人的なパワーのように… 

勘違いしている者が 多すぎるような気がする。 

(cf.…共依存的なパワー) 


俺は○○家の出だとか ○○大学の出だとか ○○証券の社員だとか… 

○○党員だとかの… 経歴や 肩書きや 所属団体を重んじる人々がいる。  

個人の自分よりも先に★ 所属団体の顔で自己主張する者たち ★…を見ていて  

まるで「俺は○○組のものだ!」と凄んでみせる 

チンピラヤクザと同じように 見えて来ないだろうか? 

子供たちで 例えたら 

「トーちゃん(カーちゃん)に言いつけてやる!」みたいな 

… 弱虫毛虫 …??? 


そして そういう組織は 本当に 最後の最後のひとりまで 

末端の人々を 守ってくれるのだろうか? 



結局 自分に 実力をつけなければ★ 生きにくい ★のだろうと 俺は思う。 



そして 周りを淘汰することなく…守り育てていける力をつけてこそ 

オトナと言えるのではないのか…と思う。 



パワーゲーム好きの相手をしていても 面白くはない。 

どうせやるなら★ 切磋琢磨 ★がいい 

お互いを 認め合いながら鍛え合い育てあっていける関わり方もある。 

プロの格闘家たちや アスリートの多くが 

政治家や企業家たちと 違って見えるところは 

そうしたところのように見える。 


周囲の者たちと育て合ってこそ 自分も伸びていけるのだろうと思う。 



競争のメリットは大きい…しかし 

それを人間同士の同種間淘汰にしてしまうなら… 

アドルフ・ヒトラーや ポルポトの錯誤を繰り返すだけに終わると思う。 


生ごみや 資源のリサイクルも大切だが… 

競争から零れ落ちてしまう者たちの活性化こそ 

人間自身を大切にしてゆくことこそが もっとも大切なことではないのか? 



人間を道具として使い捨てにするのは…怖いと思う。 


人間を道具のように見てはいけないと思う。 

そして 誰ひとり 

自分自身を 誰かに 道具のように使われてもいけないのだろうと思う。 



道具に成り下がる人間がいる限り 

成り上がる者達の 暴走は止められないような気がする。 




。。。。。。。。。。 









<<<<<<<<<<<<<<<< ↑ここまで…25.パワーゲーム>>>>>>>>>>>>>>> 参照


           もくじに戻る









↓アル中について

1.アル中入院

2.酒害・無知

3.状況 : 1.理解 2.対処

4.自助グループ

5.常識 と 予防

6.栄養吸収障害

7.アルコール耐性 と 体力

8.狂気の沙汰 : 離脱症状

9.家族

10.酒 と 暴力

11.酒 と [ うつ ]

12.余命告知

13.酔い心地

14.根っこ : 依存のモグラ叩き

15.共依存







↓アル中高校生

1.アル中高校生

2.最初の印象

3.ハートウォッチング

4.春の陽射し

5.昼休みのメニュー

6.酒・タバコ

7.体育・強歩大会-1

8.体育・強歩大会-2

9.文化祭-1 

10.文化祭-2

11.夏休み

12.狂気の沙汰 : 離脱症状

13.卒業-1

終.卒業-2







4.自助グループ

5.根っこ : 依存のモグラ叩き

6.余命告知

7.酔い心地

8.

9.共依存

10.栄養吸収障害

11.アルコール耐性と体力

12.常識と予防

13.狂気の沙汰:離脱症状

16.酒害・無知

17.理解・対処

18.

4.自助グループ

5.根っこ:依存のモグラ叩き

6.余命告知

7.酔い心地

8.

9.共依存

10.栄養吸収障害

11.アルコール耐性と体力

12.常識と予防

13.狂気の沙汰:離脱症状

16.酒害・無知

17.理解・対処

18.

19.

20.

6.うつ1

7.うつ2



















過去日記→ 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1
← 2→

'05(秋)写真日記
風の広場