ノート  アル中について 問診日 アル中高校生 風の広場

           もくじに戻る      自分史もくじに戻る

1. アル中50. 精神病院2. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17.
アル中50. 精神病院2. (08.04.28月) 2008年04月29日13:04
 akiu 雲 アル中50. 精神病院2. (08.04.28月) 




怖がらず こころの窓を 開けてゆく♪  雲:08年04月29日 12時53分15秒 

謎だらけ ひとのこころの 大宇宙♪   雲:08年04月29日 12時48分52秒 






 アル中50.   … 精神病院2. … 





。。。。。。。。。。 


アル中…【 アルコール依存症 】は 精神科の 病気だ。 



去年 精神病院に入院して 感じたのだが… 

多くの人は 精神病院や 精神病 精神科などに 

結構 抵抗感を 感じるもののような気がする。 



酒は 合法的な 飲み物だ。 

また 酒に酔って問題を起こしているのは 自分だけではない。 

同じような 酒飲みは 周りに いくらでも居る。 

なんで 精神病院なんかに 行かなきゃならないんだ! 

本人が そんな風に思う場合が 多いようだ。 


。。。。。。。。。。 


しかし 周囲が問題視し始める頃は すでに 本人も 

何とかしなければと 感じ始めている場合も多いような気がする。 

それでも 病院を受診しにくいのは… 

精神病院や 精神科… あるいは 

【 アルコール依存症 】…アル中…という病気への 

現状の一般社会…世間の 見方(=偏見)への 

【 抵抗感 】によるものも大きいと思う。 



しかし 不安がある場合は やはり ひとりで何とかしようとせずに 

専門機関など… そうした病理の現実や実態をよく理解しているひとたちに 

相談してみるべきだろうと思う。 


★ASKアスク
http://www.ask.or.jp/ 
★Dr林:相談室 
http://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/psyqa.html 


実際に…入院していろんな人の体験など聞いてみると 

いまの日本の精神医療の現場は 医者や病院によって 

極端に 対応や 考え方が まだまだ さまざまな状況のようだ。 

きちんとした病院に行ければいいが 変なところに行くと 

なにも改善できないまま 薬物投与だけされていたり 

人権無視に近い扱いまで するところも 残念ながら 多いようだ。 




【 アルコール依存症 】の回復のためには 病気への適切な理解と 

その後の 長期的な対応が 不可欠だと思う。 

そのためには 回復治療 経過観察などの相談役 

…つまりパートナーとしての 医師や病院 自助グループなどは 

やはり 慎重に しっかり選んだほうがいいと思う。 



この病気の回復には なによりまず 

自分自身(患者本人)の理解と納得 回復の意志と その継続が 必要だ。 

そのためには それを支える 医師や 自助グループの仲間など 

周辺環境の 助力は 不可欠なのだ。 



残念な事に 俺自身も そういうふうに 思えるようになったのは 

つい 最近になってからの事だ。 



アル中さんたちは がんばりやさんが 多い。 

自分ひとりで なんとかしようと あがいているうちに 

状況を どんどん悪化させてしまうパターンが多い。 



ひとりにならずに 同じ問題を抱えた人たちのところへ行って 

相談したり 話し合い 学びあいながら 

みんなで励ましあってゆく事が大切だと思う。 


★ASKアスク
http://www.ask.or.jp/ 
★Dr林:相談室 
http://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/psyqa.html 


。。。。。。。。。。 



俺は【 うつ 】や【 引きこもり 】傾向が 強かったため  

いままで 診断してもらいに 何度も 精神科に 足を運んだ。 



高校2年の時(17歳の頃?)2度目の不登校になって 

学校で 精神科医のカウンセリングを受けて以来… 

26歳の時 30代はじめのころ 30代後半 … 

そして アルコールとうつの問題で いまの病院入れて4ヵ所。 

いままで 延べ7回も 精神病院に受診している事になる。 

しかし まともに 精神科的な 通院治療を 本格的に始めたのは… 

去年の入院以降 この1年ぐらいだと…いまは 思える。 



とにかく 精神科…的な 病気は つくづく わかりにくい病気だと思う。 

どんな症状が 専門治療が必要な病的なもので 

どこまでが 自分自身で何とかできる 個性や性格などなのか… 

どこまでが 普通の悩み事や疲労感などで どこからが 病的身体症状なのか 

シロウトには ホントにわかりにくいものだと思う。 



結局 自分ひとりで…何とかしようとしているうちに 

病状を悪化させてしまったり 酒や 睡眠薬など あるいは 他のさまざまな 

【 依存症 】などに なってしまう患者も多いようだ。 



【 精神疾患 】について 詳しい事を 

口にできるほどの知識は 俺には 無いが… 

最近 テレビなどで よく言われているように… 

自分自身で【 辛さとか 落ち込みなどが 2週間以上続いている 】 

…と 感じたら 

専門機関に 相談に行くのがいいのだろうと思う。 



その場合… 全国組織の【 信頼できる 相談機関 】から たどって 

キチンと情報を得ながら 問い合わせていって 

自分の生活地域の近くでは どこの病院や 相談機関が いいかを 


…しっかり確認して 相談するようにしたほうが いいだろうと思う。 



★ASKアスク
http://www.ask.or.jp/ 
★Dr林:相談室 
http://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/psyqa.html 





。。。。。。。。。。

 コメント


■ 姐ちゃん 2008年04月29日 16:19

 そだ!!自分に打ち勝つ・・・これです!! 

自分に甘えが有る間は挫折を伴うんでしょうね。 

無理に頑張れ!!・・・って言わないよ。 

自然に強くなれる!!自分自身を鍛える日々が

今日・明日・明後日と続きますように。。。 

彷徨っている意志の弱い人達に手を差し伸べてあげてね。


● 雲 2008年04月29日 19:14

 >姐ちゃん:いま…NHKBSで小野田寛郎さんのレポート番組を見ました。 

83歳でバリバリ元気な 彼のようなひとを見ると…やっぱり 

すがすがしさがありますね♪ 29年居たルバング島から帰って1年後… 

ブラジルに行ったのが 53歳の時だったとか…。 

 その後 ブラジルでまた30年 開拓から 牧場経営… 

いまは日本でも子供たちへの自然教室などもやってる。 

真っ直ぐに 目標を持って 過去を振り返らない…といってました♪ 

いろんな人生 いろんな人 いろんな生き方。 

人間も 人生も やっぱり 面白いものなんですよね♪ 

派手な事をしたいとは 思わないけど 自分らしく 

いつも元気で 居られるようになりたい…だっちゃね♪ 


。。。。。。。。。。
 









<<<<<<<<<<<<<<<< ↑ここまで… >>>>>>>>>>>>>>> 参照


           もくじに戻る









↓アル中について

1.アル中入院

2.酒害・無知

3.状況 : 1.理解 2.対処

4.自助グループ

5.常識 と 予防

6.栄養吸収障害

7.アルコール耐性 と 体力

8.狂気の沙汰 : 離脱症状

9.家族

10.酒 と 暴力

11.酒 と [ うつ ]

12.余命告知

13.酔い心地

14.根っこ : 依存のモグラ叩き

15.共依存







↓アル中高校生

1.アル中高校生

2.最初の印象

3.ハートウォッチング

4.春の陽射し

5.昼休みのメニュー

6.酒・タバコ

7.体育・強歩大会-1

8.体育・強歩大会-2

9.文化祭-1 

10.文化祭-2

11.夏休み

12.狂気の沙汰 : 離脱症状

13.卒業-1

終.卒業-2







4.自助グループ

5.根っこ : 依存のモグラ叩き

6.余命告知

7.酔い心地

8.

9.共依存

10.栄養吸収障害

11.アルコール耐性と体力

12.常識と予防

13.狂気の沙汰:離脱症状

16.酒害・無知

17.理解・対処

18.

4.自助グループ

5.根っこ:依存のモグラ叩き

6.余命告知

7.酔い心地

8.

9.共依存

10.栄養吸収障害

11.アルコール耐性と体力

12.常識と予防

13.狂気の沙汰:離脱症状

16.酒害・無知

17.理解・対処

18.

19.

20.

6.うつ1

7.うつ2



















過去日記→ 20 19 18 17 16 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1
← 2→

'05(秋)写真日記
風の広場